2011/7/23(土)、24(日)「第3回SHARPハッカソン@東広島」へ行ってきました。
今回は前回とは違ってアプリ開発者だけでなく、デザイナさんも一緒のハッカソンでした。 続きを読む »
そなたのどんな言葉も某RPGで有名な復活の呪文風の 文字の羅列に変換するぞよ。 (※ただし19文字以内に限る) Android端末を持っているあの子にtwitterやメールで直接言葉を伝えるのが 恥ずかしい時に使ってみてみるのじゃ。 単体起動の他にマッシュルームプラグインとしても動くのじゃ。 なお、復活の呪文を元の言葉に戻すアプリも開発中ぞよ。 もょもと
Androidのbluetoothを使ってカーナビを通信させてみる。
必要なもの
Android側:
Android 2.1以上
アプリ:PdaNet
※CobaltBlue2編はこちら
※CobaltBlue3編はこちら
AndroidアプリのPdaNetはAndroid端末でテザリングするためのアプリ。 続きを読む »
simeji mushroomプラグインです。 単に「ただしイケメンに限る。」を付け加えるだけというジョークアプリです。 ただしイケメンに限る。 対応Androidバージョン:1.5以上 動作確認端末:HT-03A(1.6)、Desire(2.2) ## Version 1.0.0 ## ・ファーストリリース Simeji mushroom マッシュルーム ジョーク ただしイケメンに限る。
ATNDのイベントを検索することができます。 また、参加者一覧にチェックを付けることができ、参加者の受付として使用することができます。 ・イベント検索 ・参加者一覧の表示 ・参加者チェック状況の保存 ・マップの表示 ・ブラウザでイベント確認 対応Androidバージョン:1.5以上 ** Version 0.2.0 ** 機能追加 ・イベント検索 ・参加者チェック状況の保存 ・マップの表示 ・ブラウザでイベント確認 バグやご意見等ございましたらコメント、メール、Marketのコメント等 何でも結構ですのでお知らせ下さい。
前々からAndroid 2.1の端末が欲しくてNexus OneかHTC Desireの購入方法を調べてました。5/18の夜、ついにポチっとやってしまいました。
といっても、Softbank版Desireではなく、Sim Lock Freeの欧州版Desireです。
http://www.handtec.co.uk/というイギリスの通販サイトですが、ここで購入し、無事届いたという報告を見て、よし買おうと。 続きを読む »
掲題のとおりです。
4/10に日本Androidの会 中国支部 第10回勉強会で講師をしてきました。
内容は「下っ端ソフトウェア屋の初めてのAndroidアプリ開発」という題目で
アプリ開発したときのことについて、一歩踏み出すにはどうしたか等について
話してきました。 続きを読む »
This application shortens URLs. - support "goo.gl" Easily share shortened URLs. Supported Android Version is 1.5 or later. ** Version 0.1.1 ** - change change design. ** Version 0.1.0 ** - change add function: Share shortened URLs. you are free to offer any comment you like.
このアプリは短縮URLを生成するアプリケーションです。 URLを入力するとgoogleの短縮URLサービスを利用して「goo.gl」の短縮URLを生成します。 ■ブラウザのページの共有からURLを短縮して共有することができます。 ■日本語IME「simeji」との連携(mushroom) 対応Androidバージョン:1.5以上 ** Version 0.1.1 ** - 機能拡張 ・デザイン修正 ** Version 0.1.0 ** - 機能拡張 ・ブラウザからURLを短縮して共有する機能 ・ブラウザからURLを短縮してクリップボードにコピーする機能 ・高解像度ディスプレイ対応 ・日本語化 バグやご意見等ございましたらコメント、メール、Marketのコメント等 何でも結構ですのでお知らせ下さい。
2010年3月7日、日本Androidの会 岡山支部 第3回勉強会(ハッカソン)に参加してみた。
朝9時から夕方17時までみっちりAndroidづけでした。
まずは、チーム組んでアイデアソン、
チームは@LuckOfWiseさんと@kishisukeさんと組んでアプリを作ることになりました。
とりあえず1人1アイデアということで、
前日に考えたアイデアをだしておきました。
結局@LuckOfWiseさん発案の
「人を覚えるアプリがあったらなぁ」ということでそんなアプリを作ることに。 続きを読む »
最近のコメント